院内紹介
設備紹介
-
CT/デジタルレントゲン/セファロ
精度の高い診断・治療のためには、歯の位置や角度なども立体的にとらえることが大切です。また、矯正治療では骨格の分析や不正咬合診断も欠かせません。
この装置は、歯や顎の骨の状態を立体的に見ることができる「CT」とともに、平面で撮影する「デジタルパノラマレントゲン」、矯正歯科に必要な頭部レントゲン「セファログラム」の機能も兼ね備えています。 -
滅菌器
院内感染を防止するため、お口に入る器具はすべてこの高圧蒸気滅菌器を使って徹底的に滅菌しています。130度以上の高温ですべてのウイルスを死滅させることができますので、清潔な器具で治療を受けていただけます。
-
タービン用滅菌器・洗浄器
歯を削るタービンは繊細で複雑な構造をしており、通常の滅菌器では滅菌ができないため、専用の滅菌器が必要です。
近年タービンの使い回しの問題がメディアでも大きく取り上げられましたが、当院では治療器具と同様に、タービンも常に滅菌されたものに患者様ごとに取り換えております。 -
口腔内スキャナー
( iTero element )従来のガムのような印象材ではなく、お口をスキャンしてデジタルデータ化します。
通常の矯正はもちろん、マウスピース型矯正装置や舌側矯正にも使用できます。 -
加圧成型器
通常の吸引成型だけでなく、加圧成型することにより、より精度の高い矯正装置、ホワイトニング用マウスピース、マウスガード、ナイトガードなどを製作できる器械です。
-
説明用モニター
診療台ごとに大画面のモニターを設置しています。お口の中の画像やレントゲン画像などを映し、症状や治療経過を患者様と一緒に確認しながら、口頭だけではなく視覚的にわかりやすい説明を心がけています。
-
ジーシーオルソリー社ドルフィンAquarium
高品質な3D アニメーションを利用し、診断所見、矯正治療、矯正装置、装置使用方法、予防、外科矯正を含む説明を患者様に動画でわかりやすく提供いたします。
-
殺菌灯スリッパラック
当院では殺菌灯付きのスリッパラックを使用し、衛生と感染予防を心がけています。
-
物販コーナー
当院では、薬局やスーパーなどでは取り扱っていないような様々な口腔ケアグッズなどを取り揃えております。患者様の年齢や、口の中の環境に合わせた最適なものをお勧めいたしますので、分からないことやご要望があればお気軽にお問い合わせください。